SSブログ

なんとなく気になった物事

普段気にも止めてなかったけれど、なんだか突然気になってしまった事などを書いていこうと思います。

 

トランス脂肪酸が気になる!?オリーブオイルはいかかです!? [知識]

ちまたで何かと話題の

「トランス脂肪酸」



科学に弱かったじぶんとしては

まぁ、いったい何のことやら^^;・・




しかし、

「食」や「体」に関して必要な知識

ちょっとまとめて調べてみることにします。



medium_2071538655.jpg

<トランス脂肪酸は何で悪い!?>




トランス脂肪酸は

「狂った油」「たべるプラスティック」

なんて呼ばれます。


なんと恐ろしいネーミング^^;・・、、




構成する化学式がプラスティックに似ているから

そう呼ばれたりします。




このトランス脂肪酸は

常温でも固形を保つ(融点が高い)
ということで、酸化や劣化はしにくい

その分体内での代謝はされにくい



つまり、
体内に蓄積されることで

心臓疾患のリスクの増大やいろいろな疾患の
原因に関連していると報告があります。





◯トランス脂肪酸の生成要因

トランス脂肪酸は天然の植物油などには
ほとんど含まれません



酸化や劣化をしない油をつくるために
する作業によって、副産物としてできてしまいます。



酸化・劣化をしない油を使っている代名詞的なものが

マーガリン・ショートニングといったものということです。




例えば、


魚油や植物油は融点が低いのです。
海の中の温度は低いので、そこで固まると・・・

生きていけないですよね^^;・・・



一般的な天然の植物性脂肪のオレイン酸の
融点は16.3℃

トランス脂肪酸の融点は45℃くらい



体の中の脂が固まっている。

考えただけでもいろいろな疾患が起こりそうですよね。。



<体に必要な脂質>



脂は固まるけれども、

体で作られれるホルモン・皮膚などの構成要素は

材料として脂質は絶対に必要なんです。



しかも、

体で作られない脂質は
食べて取り入れるしかない。



「必須脂肪酸」と呼ばれるのですが、

これらを摂取しなければならないんです。




<オリーブオイルから脂肪酸をとる>




酸化や劣化防止が目的の油から生じる
「トランス脂肪酸」をとっても

体にはいいことがありません




体が必要とする脂肪酸をとるには、
2つのグループがあるのですが、

その一つの代表となる脂肪酸が
「オレイン酸」



オレイン酸を多く含む食用油は

なたね油・米ぬか油などがありますが、

もっとも使いやすく、手にも入れやすいのが

「オリーブオイル」という訳です^^。




<いいオリーブオイル、悪いオリーブオイル>



オリーブオイルだからなんでも同じという事はありません



買ったことのある方なら分かるとは思いますが、

量と値段がピンきりなんですよ~。

高いからいいと一概に言えないですが、



注意点は一つ。



できれば、「エクストラ・バージン・オイル」

を使うことです。




理由は

種類や製法で良し悪しがあるから。



例えば、

ピュアオリーブオイルなどは科学的に精製されて

結局はトランス脂肪酸が入ってしまっている、

という場合もあるからです。




ですが、

エクストラ・バージン・オイルとあっても

製法で圧搾法で遠心分離器使っていたりすると、
高熱を加える場合もあって、

それによりトランス脂肪酸が含まれることもあるので

100%良いと言い切れない所はありますが^^;・・。




少なくとも

そういった知識と注意が徐々にでも

トランス脂肪酸の摂取量を減らしてくれると思います。


「ちょっとずつ気にしてみること」

これが大切のような気がします。




ちなに、

WHOが基準とするトランス脂肪酸の摂取量は
1%以下なのですが、

日本は平均0.3%位のようですので、



恐怖感をもって、焦らされるのはよくないと感じます。




食生活によってその幅はあるので

なんとも言えませんが、

日々のちょっとした気づきから変わっていくはずです^^!








スポンサードリンク



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。