SSブログ

なんとなく気になった物事

普段気にも止めてなかったけれど、なんだか突然気になってしまった事などを書いていこうと思います。

 

過去ログページ

タカサゴユリという雑草。 [日記]

         「 タカサゴユリ 」

2013y08m17d_132900359.jpg



先日、山百合に興味を持ちまして、そうなると

歩いていてもいろいろな花が目に付くようになり

道端にユリらしきものを発見^^。


詳しい友人に聞くと・・・・

あ、それは基本雑草。。といわれまして^^;・・


それがこの「タカサゴユリ」でした。。


何がなんだか分からなかったので調べてみました。

タカサゴユリ : 雑草

似ているもののが


「 テッポウユリ 」

2013y08m17d_133821609.jpg             (引用Wikipedia)

こう見ると違う気はしますが、この写真のテッポウユリは

園芸用の販売するものっぽいので、

実際に野山に咲いていた場合ここまで立派じゃなかったら

分からないのでは!?なんて思ってしまいましたが。。


大きな違いが花の横が橙褐色ということ

大きさ的にテッポウユリが少し小柄といった違いがあります。



タカサゴユリは台湾の固有種で日本には園芸用として入って

来た外来種、その後全国へと分布した。


その名前の由来は沖縄方言などで台湾を指す言葉「タカサング」

原産地の台湾では「台湾百合・高砂百合」と呼ばれる。

日本では「ホソバテッポウユリ」と呼ばれる時もある。



このユリは繁殖力が高いそうでいろんな所で見かけるようです

雑草ですが、見た目はユリですから、

雑草駆除の際にも見逃される事も多いらしいことも手伝ってか

急激に増えるようです^^・・



区別の仕方は先に書きましたが、

テッポウユリとタカサゴユリの混種も増えているようで、

特徴の横の橙褐色がとっても薄くなっているような

ものも増えていて、

それがシンテッポウユリといって栽培されているくらいですから

更に区別がつかないですよね^^;・・・




普段歩いている時に見かかけるものは

「タカサゴユリ」と思っていいかもしれません。



ちなみに

花言葉は「正直、甘美」だとか


正直な雑草!?

そういう使い方ではないか^^;・・。。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。