SSブログ

なんとなく気になった物事

普段気にも止めてなかったけれど、なんだか突然気になってしまった事などを書いていこうと思います。

 

過去ログページ

ナナカマドの花はどんな?画像あり。 [日記]

「 ナナカマド 」

七竈(学名;Sorbus commixta)


なんだか漢字でかくと、
えらくごっつい感じがしますね^^。


ナナカマドくらい全国各地に自生をしている植物はない
と言われるほど、よく見かける植物だそうですよ。


ナナカマドとはこちら↴↴↴
2013y09m27d_161116203.jpg


バラ科ナナカマド属の落葉高木

その高さは7mから10m位になる植物で
北海道、本州、四国、九州の
山地、亜高山帯などに生育しています。


名前の由来




説はいろいろあるようですが、

かまどに7度入れてもまだ焼け残るくらい、
材質が固く燃えにくいからだそうです。


ナナカマドを原材料として作られる炭は
極上品として扱われています。


余談ですが、

札幌市では約3,500千本ものナナカマドが
街路樹として植えられている他、

市町村の木に指定する自治体29もあったりします。


詳しくは知らなかったのですが、
とても身近な存在の植物だったんですね!



ナナカマドの花




ナナカマドの花期は5月から7月で、

小さい白い花が咲きます。

2013y09m27d_160534921.jpg

その大きさは5mmから7mmほど。

その花弁は5枚です。

木の大きさから考えると

なんともちっちゃくて可愛い花ですね~~。


<余談>

ちなみに、ナナカマドは11月13日の誕生花


その花言葉は

「慎重」「用心」

「賢明」「怠りない心」です。


よく見かける植物だけに、

見る度に思い出すのもいいかもしれませんね!?

ちょっと話がそれました^^;・・。。



花の時期を過ぎると、偽果ができた後に

秋には丸い赤い実が垂れ下がります


2013y09m27d_160113718.jpg


そして、

紅葉が美しい植物でもあります。

たくさん自生していますから、

知らずに紅葉写真の被写体にしているかも!?



花も紅葉も魅力な「ナナカマド」

お散歩やハイキングなどに行った時、

ちょっと気にしてみてくださいね^^。




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。