SSブログ

なんとなく気になった物事

普段気にも止めてなかったけれど、なんだか突然気になってしまった事などを書いていこうと思います。

 

カテゴリー:日記

最高気温41℃は疑問のようですね。 [日記]

2007年の8月に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で

観測された40.9℃が最高だったのですが、


ついに、高知県の江川崎で41℃が観測され

最高気温41℃となった訳ですが。



この件に関して、


気象予報士の森田氏は疑問を提示している面も

あるようです。


とても暑くなる場合は様々な気象条件が重なることも

その原因ですが、外部的な要因もあるのでは?

ということのようです。



どういうことかと言うと、


以前に京都の京田辺にて39.9℃を観測したのだが

温度計に雑草が絡まっていたために温度計の不具合

され記録から削除されたことがあるとのことです。

このように外部的な不具合も気温の要因になってしまって

いるのではないか?ということのようです。



今回の場合は・・・


江川崎の場合は最高気温後に職員が確認しに行き、

計器の不具合が無いために問題はないかったようですが、


その観測機は地上気象観測法というものには


芝草を植え風通しの良い柵で囲み、・・・・・のように

規定があるそうなのですが、江川崎はアスファルトで

固められた土に囲まれている為に気温に影響がある。



全国に設置されている機器にはいろんな条件が出来て

しまっている可能性もあるので、関係者はそういった面も

考慮し適切な判断を求められる。



といったような感じでした。



こう見るとおお^^といった感じです。


とはいえ、


  ・江川崎という所はそもそも昔から暑い所らしく
   参考記録として委託観測所の1929年7月20日にも
   41℃という気温を記録しているということ。

  ・最高気温41℃がでた日は全国の観測所927箇所のうち
   235箇所で猛暑日(35℃以上)、700箇所以上が真夏日
   (30℃以上)となり今年の夏最多となっていた。

  ・四万十市や飯田市など10箇所以上でその場所の
   観測史上最高記録を更新した

  ・東京の大手町では気温は30.4℃までしか下がらず、
   観測史上最も高い最低気温だった


これらのことを考えてみると、、


江川崎は1929年の時もアスファルトだったのか?

多少なりとも影響はあったかもしれないが

そもそも大変暑くなる環境が整っている所ではないのか。


全国津々浦々で史上初は高い気温を観測した事

などを考えてみると


関係者は観測地の状況などを考慮し適切な判断を

ということが、なんだか少し霞んでみえてしまいました。



実際に天気予報を利用する方は39.9℃でも40.0℃でも

細かい違いは関係なく熱中症や作物の塩梅などの判断を

する一つの要因だと思うので、いいと思うのですが。



やっぱり仕事としている場合は「最高・最低」などの記録

残る事は大変なんだなと感じました。



今年はこの内容といい「千年猛暑」といい

森田さんのおかげで天気予報に関してちょっと考える

いいきっかけをもらいました^^。



江川崎では4日連続で40℃以上という暑さ

最高気温41℃更新という

ある意味千年猛暑だったかもしれないですよね。


「風立ちぬ」に物申した日本禁煙学会ホームページをのぞいてみた。 [日記]

この件で始めて知った「日本禁煙学会」なるものですが、

いったいどういったものなのか?



気になったのでホームページをのぞいて見ることに。。。


日本禁煙学会とは特定非営利活動法人

NPO法人と呼ばれるものですね。


興味がある方はのぞいてみていただくこととして、、

<日本禁煙学会HP>



なんとも見づらい^^;・・


団体の名前から「タバコ」と「禁煙」に焦点があることは

想像がつくのですが、


HPから何も見えてこない^^;・・

ごっちゃごちゃ、これは読み取れない自分が悪いのかもしれませんが

割りと多くの方は同じ事を考えるのでは?と感じるのですが


いかがでしょうか?



2006年に発足された団体のようで、

理事長は杏林大学神経内科の作田学氏という方。


(「npo法人日本禁煙学会」でググって調べた方がコンテンツが

見つけやすいという変な状況でしたが、、w。)

活動はいろんな事をしているようで

「無煙映画大賞」なるものや「禁煙CM」コンテストなど

の活動をしているようです。


そう考えると「風立ちぬ」に要望書を送ったということも

なんとなく見えてくるような気がしました。



要望書の内容を簡単にまとめると

  ・「タバコ規制枠組み条約」の13条なるものがあり
   その中ではメディアによるタバコの広告及び宣伝を禁止
   しているがそれに違反している。

  ・様々なシーンで喫煙があり、しかも肺結核の夫婦のシーンで
   使われているが他の表現の方法もあったのではないか。

  ・学生が「タバコをくれ」というシーンなどは未成年者の喫煙に
   影響し、現在の「未成年者喫煙法」に触っている恐れもある。

  ・この映画に小学生などの未成年もたくさん訪れるので、
   その影響力を考えて欲しい。

といったものです。


無煙映画大賞なる独自の企画を行なっているくらいですから

もちろん団体の活動内容に含まれるかもしれませんが

いったいどうなんでしょうね?


映画を文化・芸術性として捉える時に作り手が必要であると

考えたものであるでしょうし、

現実への影響を懸念する側もあるでしょうし、

ただ、これで日本禁煙学会なるものがあることを知った人が

増えることは間違いないことでしょうね・・



「風立ちぬ」はジブリの1・2を争うヒット映画になりそうですが、

その反面韓国からの出来事や今回の出来事といい

他の話題もなんだか多いですね^^;・・・


まぁ個人的には、ジブリの知名度が大きすぎるから

外野が盛大に騒いでいる?ようにも見えなくないですがね。。

それはどうでもいいとして。。



見づらすぎるHP。。なんとかならないんですかね?

決して活動を広めようってページに見えないんですけど^^;・・。。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

つば九郎とドアラのポーチは人気で完売だけれども [日記]

東京ヤクルトスワローズの公式マスコットの

「つば九郎」



中日ドラゴンズの公式マスコットの

「ドアラ」

コラボレートしたリバーシブルポーチ

7月12日より東京ヤクルトスワローズオフィシャルショップ限定で

発売されましたが、、


そうそうに完売しました!!



「つば九郎」側
2013y08m11d_204104406-crop.jpg


「ドアラ」側
2013y08m11d_204116703 re-crop.jpg


なんでコラボレートなんだろう?と思ったのですが、、

入団も同期で人気も球界の首位を争そう夢のコラボ

公式HPに書いてありました。


結局はコラボレートの理由は漠然として分かりませんが^^;・・。。


よく出来ていて結構可愛らしいのでいいかな^^。


気分に応じて使い分けとも書いてありますが。。。


つば九郎が外側でドアラが内側の時↴↴↴
2013y08m11d_204152281a.jpg


「ドアラの耳」がちょっと気になるのは自分だけでしょうか?w。


上手く使えばしきいになりそうですけれどね^^。


価格:1,500円
サイズ:約19×11㎝×厚み6㎝


スワローズのオフィシャルショップのみの販売でした。

200個限定だったので先程書いたように完売したのですが、、、

手に入れるには・・・


<再販を待つ> or  <オークション>


があると思います。


再販は公式のページをこまめにチェックしていただき、

オークションは<こちらからどうぞ>

チェックしてみてください。


ある場合とない場合があるとは思いますが^^;・・・

でも初回で200個って少ないですよね。。。


ここまで人気になるとは予測してなかったのかな^^。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

「冷やしわんこ」を株式会社 MRTが開発 [日記]

はじめに「冷やしわんこ」と聞いて思い浮かべたのが、、

2013y08m10d_185002015.jpg


これ。。。^^;・・。。

そばを冷やしたものの何かかな?と。。。

なんと食い意地がw・・・で、みてみると


こちらの方でした↴↴↴

2013y08m10d_184506250.jpg



室内のゲージの隣に置いて使うことのできる

簡易エアコンがついた小型犬専用の犬小屋「冷やしわんこ」

この商品を開発したのが、

センサー機器のメーカーの株式会社MRT(大阪府)です。



家の中だからクーラーつけていればいいのでは??

と思うかもしれなですが、

家に居なくて犬も連れて行けない

なんて場合ありませんか?


そんな愛犬家の為に開発されたのがこの商品になります。

電気代は約1,000円/月(付けっぱなし)の試算のようですので

エアコンの付けっぱなしよりも節約が可能であると言えそうです。



「冷やしわんこ」

外寸が約45㎝の箱型で、重さ約10.5㎏
室内の温度を保つ為に難燃性発泡スチロールや
出入りしても温度変化が少ないようにカーテンも備えている。


<機能の仕組みは>

床にアルミ板が付けられていて
そのアルミ板に低電力で動くペルチェ素子が貼り付けられ
冷やす・暖めることができる。


<ペルチェ素子とは>

冷却効果のある電子部品で、PCのCPUの冷却装置や
ワイン用の冷蔵庫などに使われている技術。
冷却性能は周囲の温度よりマイナス10~15℃
加熱性能は室温よりプラス15~20℃


<価格は>

49,800円(送料込み、税込)。ただし、現在は発売記念として
39,800円(送料込み、税込)のようです。

<< MRT ホームページ>>



<注意点としては>


犬によっては小屋に入らない場合もあるそうです。

そのためにデモ機を一週間貸出というサービスがあるようです

確かめてから買うことも可能ですね^^。


おおよその目安としては

体高が28~33㎝で体重が7~8㎏の小型犬に適している。

利用はフェレットやうさぎなどにも使われているそうです。




ちょっと気になったのが、、

「冬は暖か猫も夢中」・・・・


いろんな動物で使えるも分かりますが、

商品名が「冷やしわんこ」ですから^^;・・。。



それはともかく、

ペットにとっては贅沢で快適な小屋ですね^^。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ダイオウグソクムシの ぬいぐるみはオークションでGETするしか!? [日記]

希少である冷凍個体のシーラカンスが展示されていることでも

有名な沼津港深海水族館で先日発売された

「ダイオウグソクムシのぬいぐるみ」ですが、

2013y08m09d_201537906.jpg


発売当時は7時から待つ人がでたり、、

開館から3時間くらいで完売してしまったり、、と

いい意味で予想外の展開になっているようです。



沼津港深海水族館によると追加発注をかけているものの

次回の販売予定は未定のようです。



そこで気になるのがオークションです。


<<  ダイオウグソクムシぬいぐるみ ヤフオク >>


現在の状況はこんな感じなのですが、、

このぬいぐるみの価格はそもそも6,090円です。


どーしても!!今でしょ!!って方以外



白熱し過ぎないことをオススメしますw・・



発売未定ですが、そのうちきっとでますからね^^


後、問題があるとすれば、、現状では

通販では販売予定は無いということを水族館では

言っていることでしょうかね。。。



楽天で取り扱いをする店が出てくるかもしれないので

マメにチェックしてみるのもいいかもしれません。↴↴↴



           (現在は売り切れです^^;・・)

水族館での販売開始したらチェックですね^^。



それにしても

2013y08m09d_201113343.jpg


大人気な「ダイオウグソクムシ」ですが、

博物館での特別展やらテレビ放送やら、深海生物の人気

がじわじわと上がってきている感じがします。


ちぃちゃいキーホルダータイプの商品はちょっと欲しいかな?

なんて思っていますが、メール便では送れないようで

送料が高くつきそうな為残念。。。



実際に水族館へ行って見て盛り上って、

55㎝の特大ぬいぐるみをGETするのが一番なんでしょうね^^。



写真をくらべて見ても、具足のような甲殻といい

印象的な黒い複眼といい、

このぬいぐるみホントよく出来てますよね--^^。



この黒い眼をみて、、

ダース・ベイダーが浮かんでしまったのは自分だけでしょうか?

2013y08m09d_211205484.jpg
     水の中でフーフー言ってる感じだし、。。

話それすぎた・・^^;・・・。。。

狙っている方はオークションと販売を要チェック!ということで

失礼致します^^。



カシワマイマイは大発生する前に駆除しておかないと・・[画像あり・注意] [日記]

「柏舞々蛾」と書かれるこの昆虫は

「カシワマイマイ」と呼ばれる。


この昆虫は綱鱗翅(りんし)目ドクガ科に属する。


雄が翅を開くと40から50mm
雌が翅を開くと70から80mm


こんな感じの蛾を見たことはないでしょうか↴↴↴

2013y08m06d_081254765.jpg



生態は年に1回発生し、卵となり冬を越す。

5月頃に卵から孵り幼虫となり、7月まで葉を食べ成長する。

2013y08m06d_081353062.jpg


そして蛹になり、8月に成虫になる。

卵を産み、残された卵は鱗毛で覆い冬に備える。


日本全国に分布している。


こんなカシワマイマイですが、

何年かに一度大量発生する年があるようでして、

ドクガ科とはなっているものの毒は持っていないので

まだ安心なのですが、、


葉が食べられてしまいなくなる。枝や葉上に幼虫がいる。

被害を受けた木の下には虫糞がたくさん。


何よりも困るのが、


「光に寄ってくること」

「ところかまわず卵を産み付けられること」


4センチから8センチの蛾が大量に光に群れてくる訳です。

当然、隙あらば家の中に入ってきますし、

虫嫌いにとってはも~大変な騒ぎです^^;・・


そして、大量に産卵をしては車に産み付けられるたり^^;・・


葉を食べることによって木が枯れたとかの被害はとても

少ないようですので、そこまで害虫扱いはされていないようです。


なんというか、ゴキブリに近い存在と言いますが。。

害とかそういう問題ではなく、いるだけで嫌われるという

存在なんですよね。



大量発生しすぎると駆除される訳ですが、

成虫になってしまうと駆除がとても困難になり

蛹になる寸前辺りからすでに殺虫剤の効果が期待できない

という状態になってしまいます。


卵は鱗毛で覆われている為殺虫剤ではなく、取るor水で流す

小さい幼虫の時に殺虫剤で駆除する。といった方法が

有効な手段になるそうです。



ただし、幼虫・卵ともに直接触ると皮膚が弱い方は発疹したりする


そうなの直接触ることは止めましょう。



大体、大量発生してから焦るものであって

何もない時期から卵を取ったり、幼虫駆除したりするのは

なかなか大変ではあると思いますが。。。


卵の内に見つけ次第水で流してしまう初期対処が

一番楽なのではないかと思います。

発生してしまったら、気をつけるのは「光」ですね・・




<<  防蛾・防虫バリアライト【送料無料】  >>



nice!(2)  コメント(54)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ミンミンゼミは全国に分布していないらしい [日記]

夏の風物詩で

蝉の鳴き声といば「ミーンミンミンミン・・・」

                  (by miyusaluin氏)


「 ミンミンゼミ 」だと思っていたのですが、

なんと夏の虫に関わらず、


・・・暑さに弱い・・・・^^;・・


アブラゼミやクマゼミなどよりもらしいですが、、、


ミンミンゼミは、アブラゼミやクマゼミと比べると暑さに弱い。


同じ地域でも土地の気候条件によって分布の範囲が分かれ


生息はとてもいびつな分布になる。



気候に左右されるのはどの昆虫でも一緒ですが、


夏の暑さを増幅させるようなイメージのミーンミンミンミンって


鳴き声が実は暑すぎるのは得意でないというのに


なんだかとても面白いと感じたのでありました。


もう一つ面白いと感じたことは


暑い盆地にいるミンミンゼミは体全体の色が薄黒く


そうでない所では普通に黒いそうです。


黒い服を着ていると日の光でさらに暑いですよね?


だから蝉も色を減らして薄着になる!?


暑すぎるのは危険というのは生き物として


一緒のようですねw。



ミーンミンミンミンが夏の風物詩と思っていましたが、

生息しない地域の人からは全く共感を得られないなんて

こともあるようですね^^。


その代わりに暑い所にはクマゼミが多く居たりするようで

ミンミンゼミとクマゼミの住み分けがあったり、

クマゼミのピークが終わった後にミンミンゼミの発生が

始まるといったように住み分けがちゃんとできている

ようですので、いろんな蝉が混在しているということは

ないようですよ。



いろんな人にアプローチする場合に

夏の風物詩といえば「ミンミン」じゃない場合に

注意が必要ですね。


日本の中でも地域性って大分違うんだなぁと

当たり前といえば当たり前なんですけれどね^^;・・


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ムジカピッコリーノでアイアンメイデン「Aces High」が・・ [日記]

アイアンメイデンの「Aces High」が使われた!

巷で話題になっていることを知って、

「ムジカピッコリーノ」を知ったので、まずは



<ムジカピッコリーノって?>となりましたw・・・


NHKのEテレで毎週土曜日 8:25分~8:35分放映の


「子供向け音楽教育番組」



子供向けとなっているのにアイアンメイデン?

それは話題になるなぁ~とw。



番組内容は


音楽の基本的な内容を物語の中に織り込んで

子供が感覚的に分かるようにした番組


その物語の舞台が架空世界の’ムジカ・ムンド’

この世界では人々から忘れ去れれたムジカ(音楽)が

傷ついたモンストロ(怪獣)の姿で彷徨っていて、

自分の中の音楽を取り戻そうとしているモンストロを

助けることによって、音楽(ムジカ)が蘇るという。



その音楽を蘇がえらせる為に立ち上がり、旅をするのが

’ムジカピッコリーノ号’で旅をするのが

ドットーレマルコ・アリーナア・ルベルト・機関士ペペ

の四人。


皆さん役者さん兼プレヤーなんですが、

どこかで見たことがある人が1人・・・・・

機関士ぺぺ役のサンコンJr. さんウルフルズのDrの人

じゃないですかーー^^。


名前を知っている人がいたので少し親近感が湧いたのでした。



この番組は10年間続き惜しまれつつ終了したクインテット

の後の音楽枠の引き継ぎで放送されています。


設定もなんだか不思議な感じがしますし、

音楽番組らしからぬデザインと独特な世界観が視聴者にも

好評なようです。


番組に登場するムジカ(音楽)はロック・ポップス・クラシック

ジャズに世界の音楽と様々で、


その中の「重く早く」のタイトルで登場したのが、


アイアンメイデンの「Aces High」なわけです。


確かにいろんなジャンルを扱うとはいってもですね、、

今まで子供向け音楽番組でハードロック・HM系の音楽は

あまりなかったのではないかと^^。。


しかも「教育」番組ですからねっw・・

そういう系の音楽が流行っていた時は教育とは正反対の

音楽の扱いでしたから。。。


まぁ時代が流れて、古典的なロックになってしまったのか、

関係者がそういう音楽好きだったのか分からないですが

嬉しいような悲しいような(笑)。


ちなみに第一回目はこの曲 ↴↴↴
                    (www.youtube.com)

その後はクラシックにR&Rにと

で、「メタル」!

         (by TheDecadencer氏)

なんだか興味深い番組です(^^)/。


あ、Youtubeで「ムジカ・ピッコリーノ」で検索すると、

その回の映像見れますよ(^^)!

公式ではないでしょうから、いつ削除されるかは^^;・・

ちょっと強引な「重く早く」のひっぱりでしたがw。。

HNKでメタルが流れるなんて、、

ということでよしとしましょうか!?^^。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

A.C.ミランの「本田」決定!やっとか。。。決定してないんかい^^;。。 [日記]

ついにというか、やっとというか。。

A.C.ミランの本田が誕生ですね^^。


本田は年俸9100万円減額受け入れ、、、



本当にこの夏しかない!って感じだったのでしょうねーー。


まぁ、この移籍で感じたのはロシアの恐ろしさw。。

手放さないしぶとさというか、売れるなら最高でしか

売らないというか。。。


この一連の流れをみているとそんなイメージですよね^^。

結局金銭面では一番妥協したのは本田って感じですね。

この時期の半月がいかに大切でお金ではない!

ってことの裏返しでしょうけれど。



とにかく今後はロシアチームに行く場合は注意してもらって

ねw。(チャンピオンズリーグにでられるとかそのほかの

魅力もあるから一概には言えないですけどね)


さあ、ビッククラブでの活躍を期待しましょうね~~^^!

早ければ8月4日のニューヨークのプレシーズン大会から

だそうですので、


試合全部はみれないにしろ、要チェックです!!

来年のワールドカップに向けても楽しみが増えましたよね^^

P.S.

決定じゃなかったのかい^^;。。。

嬉しかったのになぁ・・・・

CSKAの会長、お金の問題ではない。

とかいってるらしいが、

自分らが一番こだわってただろうに!!

はぁ、、、

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

幻の味?明治カールのトマトスープ味を食べてみた! [日記]

FxCam_1374837128620.jpg


 思わず買ってしまった「 カール トマトスープ味 」

カール誕生時の幻の味との事だけれど。。。


一体何が幻なのか??



それにはカール誕生の歴史をしっていただくとしましょう。。



1968年7月25日に誕生したお菓子なのですが、


知らないという方は。。ほとんどいないかもしれませんが。。


こういう形が印象的なお菓子↴↴↴
FxCam_1374838034537.jpg




2013年で誕生45周年ですから長い間愛されていますね^^


さかのぼること45年前はお菓子といえば=甘いものという

イメージがあったらしく、カールのコンセプトは


「小腹を満たすために一年中食べられるお菓子」


そんなカールのお手本になったのがポップコーンでした。


当初発売された味はといいますと、


チーズ味チキンスープ味


この二種になった理由は子供のおやつとしても大人の

おつまみとしても好まれるような味として数ある味の中から

選ばれたそうです。


そして1969年には「カレーがけ味」、1971年には「うすあじ」と

その種類を増やしていくことになります。
(うすあじ発売の理由はチーズ味が関西で不評だったから^^;。)


トマトスープ味の話がいっこうに出てこないですよね??

そう、ずっと出ないんです。トマトスープ味(笑)・・



だからこそ今回「幻のあじ」とついているのでしょうが、

もしかしたら1968年にチーズ・チキンスープと一緒にor

どちらかに変わって発売されていたかもしれないのが


「 カール トマトスープ味! 」


1986年の代表的出来事は
 ・電電公社が東京でポケットベル業務を開始
 ・フジテレビで渥美清主演ドラマ「男はつらいよ」放映
 ・三億円強奪事件
 ・キング牧師暗殺


といった時代背景ですから、

トマトスープ味っていうのはすごく斬新だったのでは?

と思うのは自分だけでしょうか。。。。


日清カップルヌードルのチリトマト味が出たのですら

1980年代前半ですからね。


恐らく、大人の為の味の一つとして開発されたけれども

当時としては斬新すぎて、よりスタンダードなチキンスープ味が

製品化されたのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?



食べてみて思った事は

これスタンダードにすればいいんじゃ?と言うこと。

普通においしいです^^。


味の好みは人それぞれですが、機会あったら一回食べてみても

いいのではないでしょうか。


確かに1968年ではちょっと衝撃的すぎるかなと感じますが、

今ならば、◯◯バーベキュー味とか〇〇味とかなんだか分からない

味よりもトマトスープ味の方が個性的でスタンダードで

いつ食べてもいい味だな~と思ったのでありました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。