SSブログ

なんとなく気になった物事

普段気にも止めてなかったけれど、なんだか突然気になってしまった事などを書いていこうと思います。

 

過去ログページ

懐かしの味「文化フライ」が食べれるのは 北千住「宏月」 [ほっと一息]

懐かしい縁日の味であり、昭和の下町の味「文化フライ」

2013y07m15d_035645000.jpg                   (by 柏+さん)

先日の笑っていいとも・増刊号で紹介されてましたが、



<文化フライとは?>



   文化フライは小麦粉にシュガーカット(ガムシロップ・水飴その他の

   シロップ甘味料)を入れて混ぜて練る、小判型にしたあと、

   パン粉をまぶして油で揚げる。

    割り箸or串に刺してソースをたっぷりかけ食べる。

   ハムカツにハムが入っていない感じの食べ物。

   東京の下町の縁日のものでほぼ関東でしか見かけない。



今の子供達から見ると「何?」って感じなのでしょうが、

まさしく、、、

「Always三丁目の夕日」って時代のイメージのモノ?


生まれたのは1955年(昭和30年)頃。

下町の子供達に人気だった。その価格は5円

その後は物価の上昇に伴い

  10⇒15⇒30⇒50⇒100⇒150円と値上がりする。



元は浦安の練った小麦粉にパン粉を付けて揚げた

「玉子フライ」なるものを、東京足立区の

「長谷川まさこ」さんが改良し露店で売りだしたもの。



名前の由来:



当時は文化鍋・文化包丁のように「文化」をつけたものが

流行っていたので、それにあやかり「文化フライ」となった。


長谷川さんは関東三大師の一つの西新井大師で露店を

2001年頃までやっていた。45年の歴史、ほぼ半世紀!

その後は自転車で販売していたが、2006年に

長谷川さんは亡くなってしまう。。。しかし、

本物の「文化フライ」の味が継承されている所が

あります。そこが、


北千住のお好み焼き屋「宏月」さんです。

足立区の郷土博物館に展示があるくらいに

下町の縁日の味だった「文化フライ」

昭和の面影が伝承されているのはなんだか

気持ちがほんわかしますね^^。



「宏月」さんは創業34年でぐるなびの口コミランキング

もんじゃ部門足立区2位のお店ですので、

もんじゃ・お好み焼きを楽しみに北千住に足を運んで

一緒に文化フライを味わうのもいいかもしれませんね。

ぐるなびの「宏月」ページ⇒http://r.gnavi.co.jp/6348131/



写真をみればわかりますが、店が素敵で落ち着きすぎで

昭和の味とはギャップがあるかもしれませんけどねw。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【相撲】千代大龍はあの千代大海と関係あり? [豆知識]


相撲の千代大龍はなんとも話題をふりまき注目が集まっている


まずは <妙義龍ー千代大龍戦>

同じ日体大出身の両力士、前回は千秋楽で先輩妙義龍に敗れて、

敢闘賞を逃してしまった後の対戦。

またもはたかれて妙義龍に軍配が上がったか?と思いきや

後輩の千代大龍がまげを引っ張られたとして反則となり、

なんと千代大龍が白星を拾った。


その後は名古屋に座布団を舞わせる大金星

<日馬富士ー千代大龍戦>である。

結びの一番で、立ち合い鋭く踏み込んだ千代大龍が

両手突きで前進、一気に横綱日馬富士を退けたのである。


前日には稀勢の里に土をつけた24歳、

婚約者との間に来年1月、第一子が誕生する予定という

千代大龍、更に力をつけ注目の日本人力士になる!?


この「千代大龍」

「千代大海」を思い起こさせるのは自分だけでしょうか?

調べたら、、関係ありました^^



<千代大海 秀政>

   1988年11月14日生まれ 24歳
   出身 東京都荒川区
   身長 181㎝
   体重 166kg
   血液型 A型
   所属部屋 九重部屋

日本体育大学体育学部武道学科に進学し、
2010年国体成年個人優勝、第88代学生横綱。
2011年1月24日に九重部屋に入門。
2011年の大相撲八百長問題のため、初土俵延期で
力士断念も考えるが、その後撤回。
同年の11月場所東幕下3枚目で4勝3敗で勝ち越したので
2012年1月場所で新十両昇進を果たす。

四股名を「千代大海龍二」にちなんで

「 千代大龍 」と改名

日体大相撲部監督の斎藤一雄氏が命名した。

その後、2場所連続十両優勝。

2場所連続の新十両力士優勝は史上三度目。


話題性、実力といいこれからの日本人力士として

大きな期待を持てる力士がまた1人出てきたのでは!?

「千代大海」は実力も人気もあり、そして長く力士として

頑張りました。


「千代大龍」には同じく頑張って欲しいですし願わくば

更に上を狙って欲しいものです。

やっぱりその期待の大きさから千代大海からとった

千代大龍になったんですよね!?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。